巨大な窓ガラス面を空間演出メディアに!「透過型フィルムLEDビジョン」「透過型メッシュLEDビジョン」

デジタルサイネージのハードの一つであるLEDビジョンのトータルカンパニー株式会社オール(本社:東京都港区 代表取締役:小林 由明)は、2025年2月4日に透過率最大95%フィルムタイプの「Mirage(ミラージュ)シリーズ」、透過率最大90%メッシュタイプの「Riddle(リドル)シリーズ」の2つの透過型LEDビジョン製品の販売を開始いたしました。

 

製品概要

2つの透過型LEDビジョン

新製品の両シリーズは、超軽量で、設置面の耐荷重を気にすることなく4m程度のガラス面をシームレスに設置できます。「Mirage(ミラージュ)シリーズ」(写真:左)は、柔らかい新型素材を使用しており、貼り付けが可能です。また、ドット単位で任意のサイズにカットしてカスタマイズできるため、複雑な形状の壁面にも設置が可能です。「Riddle(リドル)シリーズ」(写真:右)は、PCB基板が黒いため高いコントラストを実現し、ホログラムのような映像コンテンツをより効果的に楽しむことができます。

 

製品情報

「Mirage(ミラージュ)シリーズ」

https://ledvision.irodorinet.jp/product/mirage-film/

「Riddle(リドル)シリーズ」

https://ledvision.irodorinet.jp/product/riddle-mesh/

 

Mirage(ミラージュ)シリーズの特長

“高性能”CPI基板の採用


基盤のはんだ付けにCPI(透明ポリイミド)を採用。耐熱温度は400度、はんだ付けは260度まで対応した耐熱性と光透過性に優れた電極材料です。耐熱性が低く接着不良の多い従来製品と比較して大幅に品質が向上しました。

最大4メートル”つなぎ目なく設置可能


通常の従来品フィルムのスクリーンサイズは片側方向の長さが1.2mに対して、当社のフィルムは2m。上下つなぎ合わせると最大4mの長さを電源BOXなどの機器が見えない状態でシームレスに綺麗に設置することができます。

活用事例

大型ビルガラス面、ショーウインドウ、空間デザイン

 

Riddle(リドル) シリーズの特長

「統合型」と「分離型」


透過率が高く、素子とICが一体になっている「統合型」、コストを抑えた、素子とICが分離した「分離型」があります。「統合型」は素子ごとに専用アドレスコードを搭載し、連続したドット不良の故障を防止しています。

最大3.9メートル”つなぎ目なく設置可能


当社のメッシュのスクリーンサイズは1,700~1,950mm。上下つなぎ合わせると最大3.9mの長さを電源BOXなどの機器が見えない状態でシームレスに綺麗に設置することができます。

活用事例

大型ビルガラス面、ショーウインドウ、自動ドア、エレベーターガラス面、ホログラム表示

 

同時発売!新製品のご紹介

 

Ember Elite シリーズ

製品詳細はこちら【→】

COBタイプ Ebonyシリーズ

製品詳細はこちら【→】

マイクロLED Ebony Micro 0.9mm

製品詳細はこちら【→】
 

 


プレスリリース日:2025年2月4日

巨大な窓ガラス面を空間演出メディアに!「透過型フィルムLEDビジョン」「透過型メッシュLEDビジョン」販売開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000128533.html